初心者・女性でも参加できる資産運用セミナー > 資産運用セミナーの運営会社カタログin東京 > エッジキャピタル

エッジキャピタル

※この記事は2020年11月調査時点の情報を元に作成しておりますが、新型コロナの影響で、セミナーの内容・形態・金額・講師・開催の有無等が変更になっている場合があります。お手数ですが、最新の正確な情報は会社側に直接ご確認ください。

エッジキャピタルは不動産取引を扱い、主に首都圏のマンション経営や企画開発を手がけている会社。不動産投資にて資産を増やしたいと考えている方はセミナーで投資情報を得るだけではなく、物件探しや購入後の経営についてもコンサルを依頼できます。

特にエッジキャピタルから不動産の購入をしているのは30代から40代のサラリーマンや公務員などで、リスクのある株式投資やFXなどから不動産投資に移行をしている方が多いようです。

どんなセミナーを開催しているのか、そして参加した方の口コミや評判などをまとめました。

エッジキャピタルの不動産投資&資産運用セミナーの口コミ・評判

不動産投資の再確認ができた

不動産投資について改めて知る事ができた

引用元:エッジキャピタル公式サイト「参加者様の声」https://edge-c.com/seminar-3/voice/

満点のセミナーです

今回のセミナーは10点(満点)面白いと思えた。へーと感じる知識を得られた。

参照元:エッジキャピタル公式サイト「参加者様の声」https://edge-c.com/seminar-3/voice/

不動産投資のイメージが変わった

不動産投資に対して、ちゃんと考えていけばできそうだとイメージが変わった!

参照元:エッジキャピタル公式サイト「参加者様の声」https://edge-c.com/seminar-3/voice/

エッジキャピタルが行っている不動産投資セミナー

知って得する不動産投資ラボ

定期的に開催されているセミナー

エッジキャピタルでは定期的にセミナーを開催。土曜日の午後や水曜日の夜などの時間が多く、週末しか空いていない方や平日の夜じゃないと時間が難しい方も参加しやすいです。

不動産投資を始めたい方はもちろん、費用を節約したい方にも向いています。毎月の固定費を下げたいと考えているケースや、なかなか貯金ができないなど不動産投資を検討していなくても現状の出費で将来に不安を感じる方は勉強になる内容。一人でも参加でき当日の申し込みも可能です。

ライフプランシートを無料作成

現在の収入や支出を踏まえて資金フローに問題がないかを見つけるライフプランシートを無料で作成してくれます。通常なら依頼に費用がかかるファイナンシャルプランナーがチェック。

毎月の家計の出費が多いと感じる方はセミナーに参加して一度シートを作成してみると、すぐに対応できる節約方法が見つかるかもしれません。

参加している方の声を掲載

エッジキャピタルの不動産セミナーでは参加者にアンケートを実施。どんな声があったかサイトに掲載しているため、雰囲気を事前につかめます。

またエッジキャピタルから不動産を購入している顧客は別の顧客からの紹介が多く、顧客からの評判が多いことも分かります。

賃料が下がった場合の運用もシミュレーション

不動産投資で心配なポイントは購入時に想定される家賃が下がるという事例。不動産経営では家賃の変動は避けられない問題ですが、エッジキャピタルでは家賃が今後下がらない、もしくは賃料がどんどんと上がっていくなどの文句は謳いません。

物件の耐用年数を踏まえて将来的には賃料が下がることを想定した上で発生する利益をシミュレーションしてくれ、将来的に災害で損害が発生した場合なども解説。不動産のセミナーはいくつか参加したけれど、必ず儲かるといった話ばかりで飽き飽きしているという方も一度聞いてみる価値はあるでしょう。

不動産営業をする会社だからこその話も聞ける

証券や株など複数種類の投資を扱うのではなく、不動産取引を専門として扱うエッジキャピタルだからこそ聞ける話も多いセミナーです。

投資不動産がなぜ利益を出せるのかといった基本的な部分から、購入する担当者によっても変動するなど不動産業界の裏話も聞けます。もちろんセミナーに参加したからといって不動産の購入を迫られるなど無理な営業をすることもないので安心です。

ハイブリッド投資を提案

エッジキャピタルが提案するのはハイブリッド投資。不動産だけではなく太陽光発電へも投資を行ない、将来的な資金形成をサポートしてくれます。年収500万円程度から始めることができ、けして大きな資金が必要な投資ではありません。

2つの方法で投資をすることにより返済期間が短縮できるのも大きなポイント。これから不動産投資を考えているけれど、返済が長期にわたることが不安な方は是非聞いておきたい内容です。

参加者同士で情報交換ができる

定員を設定したセミナーのため参加者同士の距離が近いのも特徴です。お互いにどんな投資を行っているのかなど情報交換ができます。投資をしている知り合いが周りにおらず、詳しい話のできる仲間がほしいと考えている方にぴったり。

小さな勉強会に近いため、講師への質問もしやすい雰囲気です。

失敗したくない人が受講すべき
資産運用セミナーはこれ!

エッジキャピタルの会社情報

所在地 東京都台東区上野5-6-11サンキビル8F
電話番号 フリーダイヤル:公式サイトに記載無し
代表:03-6803-2973 / FAX:公式サイトに記載無し
事業内容・免許番号 不動産企画・開発及びコンサルティング、不動産売買・賃貸管理及び仲介業務、リノベーション及びリフォーム業務、建築・土木工事・設計、施工・請負及び管理、生命保険及び損害保険代理業 東京都知事(2)第95608号

初心者におすすめの
不動産投資セミナーはこちら

こんな記事も読まれています

初心者におすすめの資産運用は
ローリスク・ミドルリターンが
合言葉

投資の知識と経験がなくても、堅実かつ安定的に管理できる資産運用の方法があります。選定や運用をサポートしてくれる会社情報と、資産運用に関する知識が学べるセミナー情報をまとめました。