初心者・女性でも参加できる資産運用セミナー > 資産運用セミナーの運営会社カタログin東京 > グライブ

グライブ

※この記事は2020年11月調査時点の情報を元に作成しておりますが、新型コロナの影響で、セミナーの内容・形態・金額・講師・開催の有無等が変更になっている場合があります。お手数ですが、最新の正確な情報は会社側に直接ご確認ください。

資産運用セミナーを運営する「グライブ」。開催している人気セミナーの1つが「女性のためのマネーセミナー」です。

タイトルの通り女性向けに特化した資産運用セミナー。ベルメゾンやスクロールといった他社も提携しているため、名前を目にしたことがある方もいるのではないでしょうか。

女性向けセミナーの中でも初心者専門のセミナーなので、講義の内容はシンプルでわかりやすいものになっています。このセミナーで学べるのは、ファイナンシャルプランニング・資産形成の基礎・分散投資・インフレと税金といった、資産運用を始めるにあたって知っておきたい最低限の情報。基礎をしっかり身につけることにより、マネープランの第一歩を踏み出すことができます。

他にも、「初心者のためのマネーセミナー」「目指せ富女子!マネーセミナー」「簡単、私にも出来る資産形成 知識ゼロでも安心マネー講座」など、気になるタイトルが盛りだくさん。無料託児付きのセミナーなども開催されています。満席になることも珍しくないセミナーもあるので、興味があれば早めに問い合わせてみるといいでしょう。

失敗したくない人が受講すべき
資産運用セミナーはこれ!

グライブのセミナーの
マネーセミナーの口コミ評判

退職金の預け先やNISAやiDeCoで悩んでいた時セミナーの広告を見つけ参加しました。セミナー後の個別相談で自分の年齢と退職後の予定を考慮してくださり、お金の活用のアドバイスをくださいました。相談する前は老後の心配が絶えなかったのですが、今は加藤先生おかげで将来のお金の動きが見えて安心できました。ありがとうございました。

引用元:グライブ公式サイト「お客様の声」https://www.money-seminar.jp/voice

20代後半に差し掛かり、運用や投資に向けて行動していきたく受講しました。日本の現状から個人の資産管理まで金融用語などについてもわかりやすく講義をしていただき、初心者の私でもイメージが持てたと同時に今後の人生における必要性を痛感し大変勉強になりました。

引用元:グライブ公式サイト「お客様の声」https://www.money-seminar.jp/voice

セミナー参加後の個別コンサルティングに申し込み、現状の問題点を先生と一緒にひとつずつ確認していき、今度どうしたらよいのかが明確になり、とても安心しました。いろいろダメ出しをされるのではないか、と不安だったのですが、浅見先生はいつもおだやかで、わかりやすく説明をしていただき、納得のいく保険の見直しをすることができました。

引用元:グライブ公式サイト「お客様の声」https://www.money-seminar.jp/voice

子供の大学受験を迎え、学費や自分の老後が心配になり、他社のマネーセミナーに参加したことをきっかけに自分自身のお金に関する知識がなさすぎることに驚き、1社だけに頼ってよいのか?と、セカンドオピニオン的に相原先生の無料セミナーに参加しました。相原先生は、「あっという間に」解決していきます。知識が豊富で、頭の回転が速く、計算機であっという間に概算をたたき出していきます。こちらの回転が遅いので、イライラさせてしまっているかもしれませんが。(失笑) ですが、こちらの状況を考慮しながらお話しされるので安心感があり、商品比較した上で、メリット・デメリットをはっきりお話してくださるのでとてもわかりやすいです。

引用元:グライブ公式サイト「お客様の声」https://www.money-seminar.jp/voice

先月の末に、マネーセミナーを受けに行ってきました。資産運用とか興味あるけど、(まぁそもそも資産と呼べるほどの額じゃないんだけども)何から始めていいのかよく分からないし、投資で失敗するのも怖いし・・・(中略)利息ついてもほんの数円~数百円の世界^^;うっかり手数料かかったら何年分の利息がパア・・・なんてことも!いったいどうしたらいいのかしら・・・ということで、プロのお話を聞くのが近道かと!思い切ってセミナーに申し込みをしたわけです^^背中を押してくれたYさん、ありがとうございました!今回受けたのは、グライブさんの女性のためのマネーセミナーです。こうゆうセミナーは初めてだったんだけど、初心者にもわかりやすく説明してもらえたので、私は行って良かったなって思っています^^普通預金に預けておくのが1番安全安心という時代ではもうないんですね。だからといって、全額投資に回すのではなく、使う目的に合わせて、短期、中期、長期にわけて考えるといいそうです。(中略)この他にも為になる情報や、マネーチェックシートももらえたので、分かる範囲で自分でやってみたいと思います。無料セミナーなので、さすがに個別の銘柄や、ライフプランの相談などはできませんでしたが、お金のことを考え直すいいきっかけになったと思います。(後略)

引用元:LIFE+「マネーセミナーに行ってきました。」https://happy28.exblog.jp/15549587/

グライブの講師

講師はプロのファイナンシャルプランナーが務めています。2021年5月調査時点では19名が在籍していました。

相原純一

ファイナンシャルプランナー・証券外務員資格2種・相続診断士などの資格を所持。資産運用・投資全般を得意とする講師。自らの経験と、正しい知識の伝達を心がけています。

浅見浩

ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引主任者などの資格を所持。不動産業界にて多くのコンサルティング実績を持つ講師。お金の基礎知識を分かりやすく解説するマネーセミナーが評判です。

鈴木敦子

ファイナンシャルプランナー・学芸員・証券外務員資格などを所持。人生をより豊かにするためのお金の管理方法をレクチャーします。

遠藤 祥子

証券会社、信託銀行勤務を経てセミナー講師を務める。相談者は現役世代から高齢者まで幅広く、一生涯の資産形成アドバイスが得意。

グライブのセミナー情報

セミナー名 女性のためのマネーセミナー、初心者のためのマネーセミナー、目指せ富女子!マネーセミナーなど
受講料 無料
学べる金融商品 保険など
会場 大宮・浦和・東京・横浜・川崎・福岡

初心者におすすめの
不動産投資セミナーはこちら

こんな記事も読まれています

初心者におすすめの資産運用は
ローリスク・ミドルリターンが
合言葉

投資の知識と経験がなくても、堅実かつ安定的に管理できる資産運用の方法があります。選定や運用をサポートしてくれる会社情報と、資産運用に関する知識が学べるセミナー情報をまとめました。