※この記事は2020年11月調査時点の情報を元に作成しておりますが、新型コロナの影響で、セミナーの内容・形態・金額・講師・開催の有無等が変更になっている場合があります。お手数ですが、最新の正確な情報は会社側に直接ご確認ください。
ライズ株式スクールは、株の基礎から応用までを学べる株式投資スクール。さまざまな相場状況に対応できる技術を提供しています。2000年に開校してからのマネーセミナー参加者は1万人を超えています(2021年5月調査時点)。
ライズ株式スクールのセミナーは、株の初心者~経験者まで幅広く対応した90分間の無料セミナー。これから株を始めようと思っている方、銘柄選びのコツを知りたい方、投資についての考え方を学びたい人に適しています。
無料の株式セミナーで学べるのは、実践的な株の売買テクニックだけではありません。現代社会の動きを踏まえ、どう考えて動いていくべきか、といったマインドについてもレクチャー。株で負けないようにするためには、どのような相場状況にも応じられる技術のみならず、自分のスタンスを確立することも重要としています。
セミナーの他にも、個別相談やサポートを随時受け付けています。分からないことや悩みをそのままにせず、スムーズに解決できる仕組みが整っています。
(前略)この日の講師は、元ライズ株式スクールの受講生であったという2名の男性の講師。
内、メインで講義をした方は元受講生から初の講師となった方とのことでした。
セミナーの流れとしては
ライズ株式スクールについて、講師の紹介(15分くらい)
講師の授業(60分くらい)
申し込みについての説明とスクールの案内(20分くらい)
セミナーの大まかな内容としては
・安全な銘柄を選ぶコツ
・月足チャートの見方
・銘柄分析は四季報を使う(見るべきポイントは本授業で)
・株価の上げ下げ一年の波を捉える(波動線について)
・チャートは手書きが基本
株価の変動には周期があり、例えるなら「稲作」という表現が印象的でした。セミナーの内容だけでは判断できませんが、月足チャートを用いたチャート分析主力で、企業分析はおまけ程度かな、といった印象を受けました。(後略)
抜粋元:初心者のアラサーOLが株式投資セミナーに行ってみた「ライズ株式スクール」http://kabujo.info/rise/
セミナーを担当するのは、豊富な経験と実践的な投資テクを身につけたライズ自慢の講師陣。現役の投資家であるため、時代の流れに合った戦い方を学ぶことができます。1人ひとりが人間味にあふれており、教え方も親切・丁寧であることから、初心者でも安心してついていけるでしょう。
ライズ株式スクール代表/投資家。投資の基礎・応用など、投資スキルに合わせた丁寧な講義とサポートが人気。机上の空論ではない、実践的な投資技術を提供している。
波動線・一目均衡表・移動平均線などを駆使した投資法を得意とする講師。ライズ株式スクールで学んだ経験を持ち、投資についての分かりにくい部分を分かりやすい言葉で解説。熱意ある講義が特徴的。
少人数の講義とサポートを中心とし、投資の基礎~応用まで誰もが分かりやすいよう解説。明るく楽しい講義内容が特徴。
セミナー名 | 無料株式セミナー |
---|---|
受講料 | 無料 |
学べる金融商品 | 株式投資 |
会場 | 福岡、広島、神戸、名古屋、横浜、東京 |