初心者・女性でも参加できる資産運用セミナー > 不動産投資のセミナーの評判カタログ > インテリックス

インテリックス

※この記事は2020年11月調査時点の情報を元に作成しておりますが、新型コロナの影響で、セミナーの内容・形態・金額・講師・開催の有無等が変更になっている場合があります。お手数ですが、最新の正確な情報は会社側に直接ご確認ください。

アセットシェアリングという1口100万円単位で所有できる不動産小口化商品を販売しているインテリックス。不動産を小口化することで「相続」「資産運用」「資産組み換え」にメリットをもたらします。

インテリックスが提供しているセミナーの情報についてご紹介していきます。

インテリックスの不動産投資&資産運用セミナーの口コミ・評判

運用の手間がかからない不動産投資、その手軽さが魅力

物件の管理は事業者に一任できるため、自分では何もしなくてよいという手軽さが魅力でした。金融商品と同じ感覚で投資するだけで、事業のように運用の手間は発生しません。不動産投資で本業が圧迫されないというのは大きなメリットでした。

引用元:アセットシェアリング公式サイト「購入者の声」https://www.intellex.co.jp/as/magazine/2019/03/post-21.html

母の遺産相続の節税に丁度いい

節税のことを考えないと、母の資産は亡くなったとき、すべて相続税の対象となります。その節税対策としてアセットシェアリングを提案していただいたわけです。インテリックスが開催する説明会に行き、担当の方から説明していただいたりDVDを見させていただいて「なるほど、こういうことか」と理解できました。

引用元:アセットシェアリング公式サイト「購入者の声」https://www.intellex.co.jp/as/magazine/2018/08/post-13.html

インテリックスが行っている
不動産投資セミナー

シェアして所有する!
~成長エリアのホテルへ投資~

シェアして所有する新しい仕組みの不動産投資を学べる

不動産投資の良さをそのままに小口化することによって、小口化により少額の資金で始められる・分割することが難しい不動産相続にも利用できるようになり、身近に利用できるようになっています。

個人の不動産投資といえばアパートやマンションなどが一般的ですが、個人でもホテルに投資することができます。セミナーでは節税などのメリットはもちろん、一般的な不動産投資に比べて利回りが小さい・まだ市場に商品が少ないといったデメリットもきちんと説明。そんなホテルを所有できる「アセットシェアリング」という、個人では購入しづらい高額な不動産をシェアして所有できるサービスについて学べます。対象不動産のバーチャル内覧会も開催。

昨今の日本の経済情勢を踏まえた宿泊産業について知れる

日本では少子高齢化や人口減少が進んでおり、これからの不動産投資は難しいのではないかといった不安もあると思います。しかし、日本全国一律で人口減少していくわけではなく、エリアによっては増加を続けているところもあります。

また、年々増える訪日外国人数にも注目しましょう。2018年には年間3000万人超の外国人観光客(※)が日本を訪れており、ホテルの供給が需要に追い付いていないエリアがあるということです。

インテリックスのセミナーでは、このような時事的な経済状況を踏まえた不動産投資について学べるのでおすすめです。

※参照元:観光経済新聞「インバウンド」https://www.kankokeizai.com/訪日3000万人突破 過去最高を記録、4000万人へ施策強/

ひとりひとりのニーズに対応した少人数セミナー

参加定員が7名と少数のため、参加者ひとりひとりのニーズに合わせたセミナーとなっています。都合が合わない場合は個別での説明会も開催。一対一でじっくりと相談に乗ってもらえるでしょう。

失敗したくない人が受講すべき
資産運用セミナーはこれ!

インテリックスの会社情報

所在地 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F
電話番号 代表:03-5766-7070
アセットシェアリングのお問い合わせ:0120-77-8940
アフターサービス窓口:0120-50-3937
事業内容・免許番号 不動産売買・不動産賃貸業・不動産コンサルティング
国土交通大臣(4)第6392号
[不動産特定共同事業者許可] 東京都知事 第97号

初心者におすすめの
不動産投資セミナーはこちら

こんな記事も読まれています

初心者におすすめの資産運用は
ローリスク・ミドルリターンが
合言葉

投資の知識と経験がなくても、堅実かつ安定的に管理できる資産運用の方法があります。選定や運用をサポートしてくれる会社情報と、資産運用に関する知識が学べるセミナー情報をまとめました。