※この記事は2020年11月調査時点の情報を元に作成しておりますが、新型コロナの影響で、セミナーの内容・形態・金額・講師・開催の有無等が変更になっている場合があります。お手数ですが、最新の正確な情報は会社側に直接ご確認ください。
暮らしをデザインするというコンセプトに基づき不動産投資コンサルティング、賃貸管理、リノベーション企画といった事業を展開するトラスト。特に都心部の投資用中古マンションに特化しているのが特徴です。
不動産資産コンサルティング事業では不動産投資に重要な安心と信頼のためにスピーディーで誠実な対応を心掛けており、ひとりひとりに専属のスタッフが付き個別事情に応じた相談や提案を行っています。
セミナーではいわゆる普通のサラリーマン向けに行っているものも開催されていますので、資産運用についてこれから考えていく若い世代にもおすすめできます。
トラストが開催しているセミナーの情報についてご紹介しましょう。
トラストが行う不動産投資セミナーに関する口コミ・評判はWeb上で見当たりませんでした。
「もし空室になったら?」「万が一病気になったら?」など、不動産投資に関するさまざまな疑問を解消する内容となっています。基礎的なテーマを取り上げているので、トラストのセミナーは初心者にも分かりやすいセミナーといえるでしょう。
団体信用生命保険に加入できることや少額からスタートできる節税効果、毎月安定した家賃収入として年金にプラスαできるといったメリットを紹介してもらえます。
不動産投資のメリットだけでなくデメリットも分かりやすく解説しています。デメリットを理解した上でリスク回避方法や失敗しない不動産投資方法、買ってはいけない区分マンションなどの情報を、初心者でも分かりやすい内容で教えてくれるのが特徴です。
そのためどうしたら失敗しない不動産投資を実現できるのか、いかに不動産投資を成功させるのか、といったことが知りたい初心者中の初心者の方でも、すぐに理解できる内容になっています。
不動産投資はお金持ちがやる資産運用というイメージがついている方も多いと思いますが、実はそんなことはありません。セミナー参加者には会社員もおり、その中でも年収レンジもとびぬけて高くはないのです。
「人生100年時代」と言われ将来の資産形成の注目度は高くなっています。したがって、いわゆる「普通のサラリーマン」も投資をしていく重要性が高くなっています。そんな中で若い世代でも将来のお金のことを真剣に考えるようになり、多くの人が不動産投資を始めている状況です。
トラストでは不動産投資にフォーカスした資産運用について、賃貸管理までワンストップで対応してもらえるので、忙しい会社員でも始められるようサポートをするのが特徴。不動産投資を考えるサラリーマンの方にとって、そういった会社が開くセミナーは興味深いかもしれません。
意外にも20代~40代の参加率が高く、漠然とした将来の不安がある方へ資産運用の第一歩となるセミナーといえるでしょう。
所在地 | 東京都中央区銀座1-7-5 銀座小柳ビル8F |
---|---|
電話番号 | フリーダイヤル:公式サイトに記載無し 代表:0800-222-9990 / FAX:03-6263-2644 |
事業内容・免許番号 | 不動産の売買および賃貸の斡旋・管理 宅地建物取引業 東京都知事(2)第94098号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第4442号 |